5: 名無しさん 2022/09/12(月) 22:25:56.06
抜刀大剣ってまだ生きてる?
6: 名無しさん 2022/09/12(月) 22:29:26.11
>>5
荼毘に付したよ…
荼毘に付したよ…
7: 名無しさん 2022/09/12(月) 22:30:33.47
>>5
生きてるよ、俺たちの心の中に
生きてるよ、俺たちの心の中に
14: 名無しさん 2022/09/12(月) 22:40:20.37
カプコンさん大剣を見捨てないで
175: 名無しさん 2022/09/13(火) 06:18:10.20
大剣の真溜め切り、正面にモンスターいるのにわざわざ左側に向いて盛大に空振りする現象なんなん。左側にスティック入れてないのに、だいたい狙ってる方向じゃないとこに切りつけよる
176: 名無しさん 2022/09/13(火) 06:20:29.90
>>175
多分アナコンをニュートラルに入れるとき通り過ぎてる
プロコンとかそうだけど遊びがほぼないからはじき返ってしまいがち
多分アナコンをニュートラルに入れるとき通り過ぎてる
プロコンとかそうだけど遊びがほぼないからはじき返ってしまいがち
338: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:15:27.77
もう大剣すらめんどくせー武器になってるからな
347: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:18:57.63
>>338
抜刀大剣でチャンスに強溜めのスタイルでよかったのに
真溜めとかいうもっさりモーション追加して他パッとしなくさせたの許せない
抜刀大剣でチャンスに強溜めのスタイルでよかったのに
真溜めとかいうもっさりモーション追加して他パッとしなくさせたの許せない
350: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:22:26.29
>>347
Wからダメージ表記が付いたからどうしても大剣はバカでかいダメージ出さんとインパクト持てないのでそうなったんだと思う
実際今作の大剣はもはやソロ専用としか言えない仕様になってるのがなぁ
てか小タル置いてってやり方は開発が望んだ大剣のスタイルなのか?と今でも思う
Wからダメージ表記が付いたからどうしても大剣はバカでかいダメージ出さんとインパクト持てないのでそうなったんだと思う
実際今作の大剣はもはやソロ専用としか言えない仕様になってるのがなぁ
てか小タル置いてってやり方は開発が望んだ大剣のスタイルなのか?と今でも思う
358: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:25:30.19
大剣使ってて一番楽しいのが軸合わせやらモンスターの移動を読んで置き溜め3を弱点に当てた時
ちゃんとプレイヤーの練度試されると思うんだけど、開発的には底が浅くてつまらないんだろうか
とにかくメンドクサイ操作乗り越えて攻撃当てるのが美学っていう考え方は何とかしてほしいが
ちゃんとプレイヤーの練度試されると思うんだけど、開発的には底が浅くてつまらないんだろうか
とにかくメンドクサイ操作乗り越えて攻撃当てるのが美学っていう考え方は何とかしてほしいが
370: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:29:14.74
>>358
今作は置きカウンター使える武器が増えて、意外と大剣的な動きをする武器が増えたから
相対的に大剣じゃなくても…みたいなとこもあるよ
今作は置きカウンター使える武器が増えて、意外と大剣的な動きをする武器が増えたから
相対的に大剣じゃなくても…みたいなとこもあるよ
388: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:39:05.89
サンブレイクの大剣はガチったらひたすら威糸呵成真溜めだけしか狙わず抜刀溜め3とか全然やらなくなったな
とにかく真溜めを使わせようと迷走し続けて行きついたのが小タル真溜めなんだから、次回作ではもう真溜め自体を捨ててほしいわ
とにかく真溜めを使わせようと迷走し続けて行きついたのが小タル真溜めなんだから、次回作ではもう真溜め自体を捨ててほしいわ
392: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:43:30.42
>>388
真溜めがあること自体は良いんだけど、普通の溜め3が雑魚化してるのがダメなんだよな
溜め3のモーション値1.2倍くらいにしつつ冰気復活したらいいのにな
真溜めがあること自体は良いんだけど、普通の溜め3が雑魚化してるのがダメなんだよな
溜め3のモーション値1.2倍くらいにしつつ冰気復活したらいいのにな
389: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:41:27.52
大剣は迷走してるよな
391: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:43:16.41
老害だから威糸と真溜めに拒絶反応出たわ
真溜めに関してはそもそもダサい
真溜めに関してはそもそもダサい
395: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:45:28.33
真溜めのダメージおかしいだろ
抜刀溜めもそれくらい出てよ
隙や振り向きに抜刀溜め合わせるのが大剣じゃないの
抜刀溜めもそれくらい出てよ
隙や振り向きに抜刀溜め合わせるのが大剣じゃないの
396: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:47:49.84
真溜めがワケの分からないダメージ出すからそれ使わないといけない基準になってしまうんだよなぁ
397: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:49:40.75
真溜めの火力凄まじいし、それ以外の全てのモーションは弱すぎて凄まじいぞ
398: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:50:08.48
真溜めは一段目で柔らかい部位に当てないと真価発揮しないのもキモイ
400: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:51:44.33
まずしんためが気持ちよくなさすぎ
なくしていいよ
なくしていいよ
403: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:55:12.84
>>400
気持ちよさはめちゃくちゃあるだろ
ほぼ決まればヒンヒン怯むから当てたときの気持ちよさはすごいぞ
まぁ麻痺や罠や睡眠の時以外の普通の状態に当てること自体がめちゃくちゃ難しいから
そんなヒンヒン言わせる状況は滅多と見れんが
気持ちよさはめちゃくちゃあるだろ
ほぼ決まればヒンヒン怯むから当てたときの気持ちよさはすごいぞ
まぁ麻痺や罠や睡眠の時以外の普通の状態に当てること自体がめちゃくちゃ難しいから
そんなヒンヒン言わせる状況は滅多と見れんが
405: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:55:54.37
>>403
ない
あてにくい
2段がうざい
ない
あてにくい
2段がうざい
401: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:53:24.02
真溜めさえきちんと当てれたらスキルの盛り方次第では一回も研がないでも
切れ味スキル積んでなくても紫なくなる前にモンスター倒せるからな
ただマルチだとモンスターがこっちに来てくれないから顔面殴りづらいわ、
小タル置いたら味方吹き飛ばすわで真溜めを寝てるとき以外はほぼ封印になるから
ソロ以外やる気にならんもんなぁ
切れ味スキル積んでなくても紫なくなる前にモンスター倒せるからな
ただマルチだとモンスターがこっちに来てくれないから顔面殴りづらいわ、
小タル置いたら味方吹き飛ばすわで真溜めを寝てるとき以外はほぼ封印になるから
ソロ以外やる気にならんもんなぁ
402: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:53:43.12
でもXX以前の大剣はお手軽強武器すぎだしなぁ
ある程度スキル要求される真溜めの方が良いけどもうちょいゲームスピードについてこれるようにすべきだわ
ある程度スキル要求される真溜めの方が良いけどもうちょいゲームスピードについてこれるようにすべきだわ
404: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:55:15.82
大剣もハンマーの武と勇みたいな使い分け武器にすれば
406: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:55:57.71
大剣は通常クエならパターン作って即死させられるが
傀異化適正ないのがどうしようもなくクソや
モンスターに動かれると何もできない武器お前だけやぞ
傀異化適正ないのがどうしようもなくクソや
モンスターに動かれると何もできない武器お前だけやぞ
407: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:56:41.66
ブレイブ大剣やらせろ
あれですら今のゲームスピードじゃちと怪しいけどな
あれですら今のゲームスピードじゃちと怪しいけどな
408: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:57:09.77
流斬り連携主体にすればちょっと遅めのスラアクとかランスぐらいの速さはあるぞ
ただ使いづらいし大剣のよさはなくしてるけどな
せいぜい降竜3が少し気持ちいいぐらい
ただ使いづらいし大剣のよさはなくしてるけどな
せいぜい降竜3が少し気持ちいいぐらい
409: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:57:19.17
溜め技はなんで複数当ててから本命みたいなの多いんすかね・・・
1発で本命当てれるなら抜刀系スキルも使えそうなのに
1発で本命当てれるなら抜刀系スキルも使えそうなのに
488: 名無しさん 2022/09/13(火) 12:00:14.70
>>409
猛進閃+精神統一3積み金砕棒みたいなのあれば良いのにな
猛進閃+精神統一3積み金砕棒みたいなのあれば良いのにな
410: 名無しさん 2022/09/13(火) 10:58:44.96
大剣TAの密林率高いなと思ったら開幕オニクグツとネムリガスガエル拾えるからやな
睡眠呵成のときわざわざ初撃当たりにきてくれる小型も多いという
睡眠呵成のときわざわざ初撃当たりにきてくれる小型も多いという
417: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:04:35.06
自分の反対側に走り出すモンス見てから砥石高速化つきで研ぎ出してもターンしてきたのに余裕で轢かれるゲームスピードでなんで大剣だけああなの…ってのはすごく思う
457: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:37:28.65
全武器に遠距離攻撃実装しよう
既に昔あった武器ごとの特徴なんて崩壊してるしボウガンより遠くからでも強い大剣とかあってもいいだろ
既に昔あった武器ごとの特徴なんて崩壊してるしボウガンより遠くからでも強い大剣とかあってもいいだろ
461: 名無しさん 2022/09/13(火) 11:42:21.61
>>457
体力満タンなら剣からビームでも出すか
体力満タンなら剣からビームでも出すか
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1662979708/l50