403: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:23:45.90
ラスボスのモチーフは魔女かデュラハンかクラーケンか
405: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:24:39.20
>>403
死神…はカニか
死神…はカニか
441: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:36:03.72
>>403
吸血鬼、狼男、フランケンときたらラスボスは怪物王子でしょ
吸血鬼、狼男、フランケンときたらラスボスは怪物王子でしょ
451: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:38:02.93
>>441
なにっ は悪魔王子の方か…
なにっ は悪魔王子の方か…
407: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:25:22.61
吸血鬼、狼男、フランケン
ラスボスは愉快痛快怪物くんかな?
ラスボスは愉快痛快怪物くんかな?
419: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:30:24.17
>>407
雷弱点か
雷弱点か
410: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:27:03.31
ラスボスは月に関係してそう
411: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:27:03.38
ラスボスは大野雄大くんだよ
415: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:27:29.94
智くんだった
417: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:29:10.89
ラスボスは月から来た魔物だよ
422: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:30:48.28
>>417
つまりオストガロアはハンターの成れの果てだった…?
つまりオストガロアはハンターの成れの果てだった…?
428: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:31:36.29
>>417
ハンマー持ったうさぎさんかあ
ハンマー持ったうさぎさんかあ
437: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:34:47.47
>>417
倒した後ナメクジになりそう
倒した後ナメクジになりそう
420: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:30:24.64
月から来たカニか
423: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:31:01.32
西洋では月の模様が蟹に見えるって話思い出した
440: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:36:00.47
>>423
マジか
月で餅つきしてるウサギに見えた日本人ってかわいいな
マジか
月で餅つきしてるウサギに見えた日本人ってかわいいな
432: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:32:30.14
ラスボスはゴコク
ヌシテツカブラを操竜して襲いかかってくる
ハンターも操竜してくる
ヌシテツカブラを操竜して襲いかかってくる
ハンターも操竜してくる
439: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:35:46.73
>>432
黒幕はワシじゃよ新一やめろ
黒幕はワシじゃよ新一やめろ
434: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:32:41.44
メルゼナのヒルを産み操る魔女枠のモンスで、其々の属性をモンスに吸血する事で各ヒルがその属性を得て最終的に魔女に力を注ぎ、魔法の様に攻撃してきそう
BGMもホラー感あるアレンジで最後に魔女が来ても違和感がない伏線
BGMもホラー感あるアレンジで最後に魔女が来ても違和感がない伏線
445: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:37:05.23
>>434
ドミトレスク夫人みたいな外人を興奮させることに特化したモンスターを出そう
ドミトレスク夫人みたいな外人を興奮させることに特化したモンスターを出そう
458: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:39:22.53
>>445
影が魔女に見えるくらいならやってくれそう
影が魔女に見えるくらいならやってくれそう
435: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:34:20.83
ラスボスは西洋妖怪代表バックベアード様でヨモギちゃんやコミツちゃんに興奮するロリコンハンター共を駆逐してくれるよ
442: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:36:11.88
バックベアード様モチーフはカプコンならワンチャンやりそう
461: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:39:55.36
>>442
実はバックベアードなんて西洋妖怪いないんだぜ
水木先生の創作なんだ
実はバックベアードなんて西洋妖怪いないんだぜ
水木先生の創作なんだ
470: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:41:41.07
>>442
バックベアードは大昔の日本の少年誌(名前だけ)と水木しげるの創作物で
海外にそんなモンスター存在してないんだって何度言えば…
バックベアードは大昔の日本の少年誌(名前だけ)と水木しげるの創作物で
海外にそんなモンスター存在してないんだって何度言えば…
448: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:37:26.30
バックベアードの元ネタの空亡はバルファルクに当てはめられてるぞ
476: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:42:34.13
>>448
空亡の元ネタは大神だから時系列ぐちゃぐちゃになるぞ
空亡の元ネタは大神だから時系列ぐちゃぐちゃになるぞ
493: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:46:16.36
515: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:49:50.42
>>493
灰燼と化せ冥界の賢者
七つの鍵を以て開け地獄の門(キリィッ
灰燼と化せ冥界の賢者
七つの鍵を以て開け地獄の門(キリィッ
535: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:53:09.94
>>515
古いわ、っといってもサブレと同じ日に配信だから縁がないこともないか
古いわ、っといってもサブレと同じ日に配信だから縁がないこともないか
465: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:41:15.66
西洋の怪物で1番メジャーなんはやっぱドラゴンよ
ラスボスはドラゴンらしいドラゴン……あれ?ミラじゃねそれ
ラスボスはドラゴンらしいドラゴン……あれ?ミラじゃねそれ
482: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:44:35.24
空亡に関しちゃ大神で妖怪にしただけで、本来は時期・期間の事で妖怪でもなんでもない
486: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:44:52.51
西洋怪物で魔女
つまり白いドレスの少女ちゃんからお誘いが
つまり白いドレスの少女ちゃんからお誘いが
500: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:47:13.13
>>486
雷に打たれてもいいから白いドレスの少女ちゃんと会いたいんですけどねぇ
雷に打たれてもいいから白いドレスの少女ちゃんと会いたいんですけどねぇ
526: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:51:28.13
サンブレイクの名にちなんでラスボスは太陽の化身だよ
529: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:52:19.19
>>526
フンコロガシかな
フンコロガシかな
546: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:57:42.00
クエストクリアで太陽が出てくる
つまりラスボスはアマツ
つまりラスボスはアマツ
558: 名無しさん 2022/06/24(金) 12:59:15.05
太陽を隠すって意味で氷か水のミラ系か禁忌が来たりしないかな
PVでメルゼナが何かに強い憎悪を持ってるらしいからそれがラスボスなんだろう
PVでメルゼナが何かに強い憎悪を持ってるらしいからそれがラスボスなんだろう
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656011894/l50