366: 名無しさん 2022/06/10(金) 05:50:53.09
ラギアもそうだがゴアも結構復活きついよな
システムとの適合性考えて復活モンス選んでるって話だけど
操竜で他モンスと接触した時ウイルスどうすんのとか課題多そう
システムとの適合性考えて復活モンス選んでるって話だけど
操竜で他モンスと接触した時ウイルスどうすんのとか課題多そう
370: 名無しさん 2022/06/10(金) 06:02:15.28
>>366
シャガルだと流石になんともいかないけど、ゴアはまだ未成熟ってことで狂竜ウィルスの感染力も弱いとか理由付けはなんとでもなるでしょ
シャガルだと流石になんともいかないけど、ゴアはまだ未成熟ってことで狂竜ウィルスの感染力も弱いとか理由付けはなんとでもなるでしょ
374: 名無しさん 2022/06/10(金) 06:11:25.70
>>370
なるほど4の時よりも幼い個体でウイルスが微弱で影響ほとんどない
シャガルは決戦フィールドで単独みたいにすればいけるか
なるほど4の時よりも幼い個体でウイルスが微弱で影響ほとんどない
シャガルは決戦フィールドで単独みたいにすればいけるか
381: 名無しさん 2022/06/10(金) 06:27:13.38
>>374
シャガル元から専用フィールドやん
シャガル元から専用フィールドやん
384: 名無しさん 2022/06/10(金) 06:31:43.83
>>381
未知の樹海にも来るし…
未知の樹海にも来るし…
372: 名無しさん 2022/06/10(金) 06:07:31.23
バルファルクが特殊個体のみの参戦だし
ゴアも禁足地に帰れず彷徨い迷い込んだ渾沌個体にすればおk
ゴアも禁足地に帰れず彷徨い迷い込んだ渾沌個体にすればおk
395: 名無しさん 2022/06/10(金) 06:54:00.91
禁足地復活!あのジャガイモも完全再現!
って展開くる?
って展開くる?
417: 名無しさん 2022/06/10(金) 07:42:59.93
ラギアが不参戦決まった事でゼクスレギオスを越えれる復活メインがゴアしか居ないんだよ
420: 名無しさん 2022/06/10(金) 07:46:34.48
ブラキはあかんのか?
421: 名無しさん 2022/06/10(金) 07:47:06.69
>>420
IBにいたし臨海ありきみたいになっちゃったからpvのラストで出てきてもアレじゃないかな
IBにいたし臨海ありきみたいになっちゃったからpvのラストで出てきてもアレじゃないかな
422: 名無しさん 2022/06/10(金) 07:47:37.57
どうしてもゴア厳しかったらブラキとディノのセットで頼む
423: 名無しさん 2022/06/10(金) 07:48:37.29
ネギはダメなのか?
424: 名無しさん 2022/06/10(金) 07:49:12.70
個人的にはゴアよりブラキのが嬉しいわ
425: 名無しさん 2022/06/10(金) 07:49:32.54
蛙がいたところ未知の樹海説
426: 名無しさん 2022/06/10(金) 07:50:33.82
過去の復活モンスターで、直前作の看板が復活した割合はどんなもんなんだろ?
450: 名無しさん 2022/06/10(金) 08:03:57.68
>>426
p3のティガナルガ、4のブラキ、xのマガラレギオス、wibのディノ
これ以前は基本全部続投
間空いて出たやつはラギア、ミツネ、ゼクス、ファルク
まだのやつはガムートネギカーナ
p3のティガナルガ、4のブラキ、xのマガラレギオス、wibのディノ
これ以前は基本全部続投
間空いて出たやつはラギア、ミツネ、ゼクス、ファルク
まだのやつはガムートネギカーナ
451: 名無しさん 2022/06/10(金) 08:04:59.22
>>450
4にオウガ入れ忘れた
4にオウガ入れ忘れた
485: 名無しさん 2022/06/10(金) 08:40:26.92
>>450
さんくす
骨格で言えばネギカーナは希望があるけど、この両者は共に描画コストがエゲツないからステージを限定するか、低品質での実装(ツララやトゲが太く少ないとか)を余儀なくされるかもしれない
さんくす
骨格で言えばネギカーナは希望があるけど、この両者は共に描画コストがエゲツないからステージを限定するか、低品質での実装(ツララやトゲが太く少ないとか)を余儀なくされるかもしれない
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1654771604/l50