492: 名無しさん  2022/05/11(水) 23:59:09.15 
 オロミドロ亜種、溶岩に潜る魚とか二番煎じどころじゃないけどなんかもっと個性出せんかったもんか 
495: 名無しさん  2022/05/12(木) 00:03:09.09 
 オロミドロ魚に例えると何だよ 
ヒゲ生えてっからナマズか
ヒゲ生えてっからナマズか
496: 名無しさん  2022/05/12(木) 00:03:33.49 
 オロミドロ魚にされてて草 
アグナも魚ではないというのに
アグナも魚ではないというのに
497: 名無しさん  2022/05/12(木) 00:04:22.68 
 でもミドロ亜種の属性が何だったら嬉しいかと言われても思い浮かばんわ 
499: 名無しさん  2022/05/12(木) 00:05:27.55 
 爆破ミドロとかどうよ 
501: 名無しさん  2022/05/12(木) 00:07:11.03 
 つーか最近アグナネタ擦りすぎなんだよな 
Wのヴォルライズのバサルサブレのミドロ亜種とネタに困ったらこれやらせとけ感出しすぎ
Wのヴォルライズのバサルサブレのミドロ亜種とネタに困ったらこれやらせとけ感出しすぎ
504: 名無しさん  2022/05/12(木) 00:10:14.29 
 まぁミドロ亜種は溶岩溜まりつくってきたり冷えたら硬くなるとかなけりゃ許せるわ 
508: 名無しさん  2022/05/12(木) 00:13:48.93 
 ミドロ亜種は見た感じ逆に柔くなりそう 
510: 名無しさん  2022/05/12(木) 00:17:18.71 
 >>508 
どうせ赤くなってるときだけ柔く通常はカチカチだぞ
どうせ赤くなってるときだけ柔く通常はカチカチだぞ
529: 名無しさん  2022/05/12(木) 00:31:23.63 
 ミドロの出来るだけ斬裂以外に尻尾斬らせたくありませんムーブだけ何とかしろ 
540: 名無しさん  2022/05/12(木) 00:41:23.87 
 >>529 
原種ミドロは近接でも尻尾斬り放題だろ
なんか尻尾硬そうな亜種は知らん
原種ミドロは近接でも尻尾斬り放題だろ
なんか尻尾硬そうな亜種は知らん
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1652263588/l50
 
   
  